|
20代のOL、くせっ毛が悩みのミキです。
雨が降ったり、汗をかいたりすると「髪の毛が言うこと聞かない!」ってことありますよね。
私も小さい頃からずっと「髪のうねりが恥ずかしい・・・」って悩んでたんです(/ω\)
肌が弱いからシャンプーは慣れたものから変えたくないし、ヘアースプレーとかも使いたくないんです。
この前、美容室に行ってヘアーアイロンをかけてもらったら、すっごいキレイにまとまったんですよね!
家でもやってみたいなって思ってたら、最新のマイナスイオンヘアーアイロンTHS100が新発売されたって聞いて、早速楽天で売ってないかどうか調べてみたら見つけちゃいました!
マイナスイオンヘアーアイロンTHS100とは?
|
「マイナスイオンヘアーアイロン THS100」 はTESCOM(テスコム)が開発した、最高温度200℃で、コンパクトだけど髪の毛のクセやうねりをしっかり伸ばせるヘアーアイロンです。
旅行や出張先でも使えるよう、小さくて持ち運びやすくなっていますが、機能は落とさないようにこだわって作った商品なんですね。
それに海外でも使えるので、場所を選ばずにヘアーアレンジが楽しめる、というのも嬉しいですね。
マイナスイオンヘアーアイロンTHS100の概要
|
マイナスイオンヘアーアイロンTHS100の概要をまとめてみました。
コードの長さ | 1.7m |
プレートのサイズ | H80×W20mm |
温度調節機能 | 2段階 |
消費電力 | 33W |
本体のサイズ | 高さ81mm×幅249mm×奥行30mm |
本体の重量 | 270g |
立ち上がりまでの時間 | 30秒 |
プレートの材質 | セラミックコーティング |
自動オフ機能 | 最終操作後、約30分で自動電源OFF |
付属品 | キャップ・ポーチ |
マイナスイオンヘアーアイロンTHS100の特徴は?
|
TESCOM(テスコム)のマイナスイオンヘアーアイロンTHS100の特徴をまとめてみました。
- 持ち運びが便利なミニサイズ
- 最高温度が200℃なのでしっかり施術できる
- マイナスイオンで静電気を抑える
- ストレートもカールもこれ1台でOK
- 160℃と200℃の2段階温度調節が可能
- 収納便利なキャップとポーチ付き
- 自動電源OFFで安全
- セラミックコーティングで髪に優しい
- クイックコードバンドつき
- シーベルコード
- AC100~240Vの電源に対応できるので海外でも使える
小さいけれど便利な機能がたくさんついていますね(^^)/
マイナスイオンヘアーアイロンTHS100のデメリットは?
|
- カラーバリエーションが少ない
- ストレートはやりやすいけど、カールがちょっと作りづらい
- 小さいので髪の毛が多い人には使いづらい
マイナスイオンヘアーアイロンTHS100のメリットは?
|
- マイナスイオン搭載なので静電気を抑えて髪の毛がまとまりやすい
- 小さいので持ち運びが便利
- セラミックコーティングなので髪の毛が傷みにくい
まとめ
TESCOM(テスコム)のマイナスイオンヘアーアイロンTHS100を使うと、うねりで悩んでいた髪の毛をキレイなストレートにアレンジできます。
なえなら、このヘアーアイロンにはマイナスイオンが搭載されているので、静電気を抑えられるし、セラミックコーティングでキューティクルの痛みやはがれを抑えて、まとまりのある髪に仕上げることができるからなんですね。
朝お出かけ前の忙しい時間でも、出張や旅行先でも、サッと取り出して30秒で準備OK!あとは髪の毛を挟んで伸ばすだけ。
言うこと聞かない髪の毛を何とかしたいなら、マイナスイオンヘアーアイロンTHS100を使ってみるといいですよ。
私も最初はどうかな~?と思いながらも、買って正解でした!
会社の飲み会を1回我慢すれば出せる金額だったし(^_-)-☆
これで、大嫌いだった梅雨の時期も笑顔で過ごせそうです♪